MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 研究
    • 研究課題について
    • 著書・論文
  • 教育
    • 担当科目
    • ゼミ
  • 学びの道標
    • 日本近代史研究のためのリサーチ・ナビ活用法
    • 日本近代史研究の初歩
    • Tips
    • 関連リンク
  • お問い合わせ

長尾宗典研究室

  • ホームHome
  • 自己紹介Profile
  • 研究Research
    • 研究課題について
    • 著書・論文
  • 教育Education
    • 担当科目
    • ゼミ
  • 学びの道標Learning Guide
    • 日本近代史研究のためのリサーチ・ナビ活用法
    • 日本近代史研究の初歩
    • Tips
    • 関連リンク
  • お問い合わせContact

学びの道標

  1. HOME
  2. 学びの道標

JIU国際文化学科の「基礎演習」、同大学院人文科学研究科の「国際文化基礎論」などの講義資料のほか、日本史の研究に活用できそうな資料やガイドを順次掲載していく予定です。

日本近代史研究の初歩

 大学の演習などの授業で日本近代史を学ぶ場合に一通り必要なノウハウについて記します(特に明治史中心に記載します)。 はじめに 2012年に復...

続きを読む

日本近代史研究のためのリサーチ・ナビ活用法

以前、個人的に作成し、Researchmapに公開していたものですが、こちらで公開します。 2016年4月1日作成2019年1月7日更新 国立国会図...

続きを読む

Tips

レポート作成や発表準備に使えそうなちょっとしたヒントをまとめます。

続きを読む

関連リンク

リンク集です。研究者情報長尾宗典-研究者-Researchmap教員インタビュー ※JIU国際文化学科のサイトにリンクしますブログ・本棚みちくさの...

続きを読む
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

翻訳

学びの道標

  • 日本近代史研究のためのリサーチ・ナビ活用法
  • 日本近代史研究の初歩
  • Tips
    • 国立国会図書館の使い方(遠隔)
    • 歴史の論文を書くということ(卒論向け)
    • レジュメの作り方
    • 旧字体(旧漢字)の調べ方
  • 関連リンク

フォローする

  • Instagram
  • RSS フィード
  • Twitter
  • サイトマップ
  • サイトポリシー

Copyright © 長尾宗典研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP