以前、個人的に作成し、Researchmapに公開していたものですが、こちらで公開します。
2016年4月1日作成
2024年5月31日更新
国立国会図書館は、リサーチ・ナビというページで、職員が日々の業務の中で蓄積した、特定テーマ(トピック)の調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供しています。
リサーチ・ナビでは、メニューから主題(法律、 経済や人文系、自然科学) ごとに調べ方を検索できますが、そのなかから日本の近現代史の研究に活用できそうなものを特にピックアップしました。URLをクリックしてください。
Ⅰ 「調べ方案内」
1.文献探索
日本近代史に関する本や雑誌記事は、図書館のOPACからキーワード検索で探す方法がありますが、それ以外にも方法があります。以下の「調べ方案内」が参考になります。専門的な論文は、『日本歴史』『日本史研究』『史学雑誌』『歴史学研究』『歴史評論』などのジャーナルに掲載されています。
1-1.文献をさがす(一般図書・記事等)
- 国立国会図書館オンラインで雑誌を探すには
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_598.html - 国立国会図書館オンラインで検索できる目次データ
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/books/post_1014.html - 内容情報からの本の探し方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/books/post_1013.html - 記事・論文の探し方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_605.html - 雑誌記事索引
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/theme_honbun_100053.html - 書評を探す
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_539.html - 新聞記事データベースの使い方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_1085.html - さまざまな図書館の使い方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_1239.html
1-2.文献をさがす(専門論文・専門書・参考図書)
- 日本史に関する文献を探すには(主題書誌)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_266.html - 地方史に関する文献を探すには(主題書誌)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_314.html - 自治体史を探す
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_101063.html - 政治分野のおもな参考図書 ※日本近代政治史でも活用可能
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_992.html
1-3 全文検索で探す方法
情報環境の発展により、国立国会図書館デジタルコレクションでも全文検索ができる範囲が拡大しました。それに対応した調べ方案内も作成されています。
2.史料(資料)を探す
2-1.一次史料
日本近代政治史研究の基礎となる政治家や官僚が残した手紙や日記などの一次史料の多くはNDLの憲政資料室に所蔵され、利用に供されています。
また、戦前の国の公文書は国立公文書館や外務省外交史料館、防衛省防衛研究所、宮内公文書館等に保管されており、所定の手続きの上で利用ができますが、旧外地官庁の資料などは少し特殊な調べ方が必要になります。
- 「憲政資料」の検索・複写申込ガイド
https://rnavi.ndl.go.jp/kensei/jp/guide.html - 〔憲政資料室〕文書群一覧(50音順)
https://rnavi.ndl.go.jp/kensei/jp/titlelist.html - 日本-官庁資料の探し方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_799.html - 日本-閣議決定等の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_506.html - 南満州鉄道(満鉄)について調べる
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-136.html - 満洲国・満鉄に関する資料 ※NDL以外の所蔵を含む
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-131.html - 旧外地官庁資料の調べ方:朝鮮・台湾・関東州
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_781.html - 日本-旧外地官庁資料の調べ方:樺太庁
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_782.html - 台湾の公文書(档案)を調べる(1)明清~日本統治期
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-133.html - 台湾の公文書(档案)を調べる(2)第二次大戦後
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-134.html - 植民地期台湾の鉄道について調べる
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-141.html - 韓国所在植民地期日本語文献の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme-asia-109.html - アジアの文化機関のデジタルアーカイブ(中国・台湾・韓国)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/gallery/theme-asia-129.html
2-2. 新聞
新聞史料は、NDL新聞資料室で閲覧が可能ですが、戦前の全ての新聞を所蔵しているわけではありません。東京大学の明治新聞雑誌文庫ほかの機関で閲覧する必要があるものもあります。
- 新聞資料室で新聞資料を利用するには
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_985.html - 明治・大正時代の新聞記事を調べるには
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_762.html - 明治・大正・昭和初期新聞紙名変遷情報
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_1093.html - 主な明治・大正期の新聞復刻版
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_633.html - 明治・大正時代の主な新聞とその参考文献(関東地域)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/theme_honbun_700041.html - 明治・大正時代の主な新聞とその参考文献(関東以外の東日本)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/theme_honbun_700042.html - 明治・大正時代の主な新聞とその参考文献(西日本)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/theme_honbun_700043.html - 主要新聞の地方版一覧
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_627.html - 新聞の所蔵機関を調べるには ※特にNDL未所蔵の紙面を探す場合に。
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/theme_honbun_700037.html
なお新聞の紙面の史料批判には、あわせて社史などの検討も必要なことは言うまでもありません。
- 新聞社の社史を調べる(日本)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/newspapers/post_993.html
2-3.雑誌
NDLでは、戦前の雑誌の所蔵は網羅的にはありません。公共図書館でも持っていないことが多く、探し方には工夫が必要です。また、雑誌が見つかっても、目当ての記事がどの号に載っているか調べてから雑誌を閲覧する必要があります。その場合は総目次があるものであれば、有効活用します。
- 明治、大正期雑誌の目録
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_612.html - 戦前期雑誌の所蔵機関
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_737.html - 雑誌の総目次を探す
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_559.html
2-4.図書
- 戦前期図書の目録
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_921.html - 戦前期の出版物統計 ※原則、調査が困難な発行部数が例外的にわかる事例なども。
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_100049.html - 国立国会図書館所蔵の内務省交付本
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_100046.html - 国立国会図書館所蔵の発禁本
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/books/theme_honbun_100015.html - 出版社別の刊行図書目録
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_738.html
2-5.法令
- 日本-明治前期の法令の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/meiji-hourei.html - 日本-法令の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/japan-hourei-research.html - 日本-官報(法令情報)の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_510.html - 日本-訓令・通達・通知の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_619.html - 日本-条例の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_611.html - 日本-旧外地法令の調べ方
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/gaiti-hourei.html - 日本-条約の調べ方(日本語資料を用いた調べ方)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/jouyaku-nihon.html
3.人物を調べる
ある人物について調べる場合、ネットで検索したり、人名事典や『国史大辞典』などの歴史事典でもある程度の事柄はわかりますが、少し突っ込んで詳しく調べる必要が出てきたら、伝記なども探す必要があります。どんな顔だったのか肖像を知りたい場合も、ネットでは見つからない場合が多く、以下の調べ方を試す必要があります。
- 人物文献(伝記など)を探す
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_101121.html - 別名を調べる ※ 雅号を用いた 画家や文学者の本名を調べる場合など。
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_793.html - 日本人の肖像を探す
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_101102.html - 先祖・ルーツを調べる
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_101070.html - 著者の没年を調べる ※著作権の存続期間等を調べるために必要です。
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_100009.html - 出版人を調べる
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_699.html - 官吏・軍人・公務員だった人物を探す ※職員録へのリンクあり
https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/politics/public_officer - 日本-政治家について調べる
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_1217.html - 日本-公務員(官吏)の人物情報を調べる(戦前編)
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_771.html - 著作目録を作るには
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_786.html - 日本-勲章と褒章
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/post_707.html
Ⅱ テーマ別データベース
- 目次データベース ※地方史(誌)の目次 なども検索できます。
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/mokuji/index.html - 日本人名情報索引(人文分野)データベース
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/jinmei/index.html - 近代日本軍事関係文献目録
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/gunji/index.html - 近現代日本政治関係人物文献目録
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/seiji/index.html - 近代日本刊行楽譜総合目録 洋楽編
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/musicalscore/index.html - 人文リンク集
https://rnavi.ndl.go.jp/humanities/jinbunlinks.php
Ⅲ その他
筆やペンで書かれた一次史料を読むための「くずし字」については以下のガイドがあります。
コメントを投稿するにはログインしてください。